外資ソフトウェア(社名非公開求人) 事務職(オープンポジション)の求人掲載がスタートしました。
■会社について
独立系ソフトウェア企業として世界トップレベルの会社です。
自社開発のソフトウェアおよび関連サービスを手掛けており、創業以来の連続した成長を続けています。
設立以来、規模は拡大していますが非上場での経営をすることにより、中長期的な視点に立って事業に取り組むことが出来ています。
日本法人も外資系でありながら、障がいのある社員も含めて長期勤続者の多いのが特徴の一つです。
■職務内容
・事務職
職務内容は経験、スキル等にあわせて柔軟に検討可能です。
専門性の高い方については、能力スキルを活かせるポジションで検討しますので、遠慮なくご相談ください。
■雇用形態
正社員もしくは契約社員(正社員登用を見据えて採用します)
■給与
年収300~500万円程度
手当:時間外手当、通勤交通費
※高いスキルをお持ちの方には相応の雇用条件を提示します。
■職場について
長期勤続の社員も多く、障がいに対する配慮も柔軟に対応できる余裕があります。
仕事はしっかりと任せる会社ですので、向上心を持って職務に取り組んでください。
是非、ご確認ください。
・【東京都(港区)】外資ソフトウェア/事務職(オープンポジション)/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=151012001
就職成功体験記を新規掲載しました。
■ご本人のコメント抜粋
最初に求人の案内をいただいた時は、まずこの会社とご縁ができる事は無いだろうという印象でした。
勤務時間の配慮という点で折り合いがつきにくいと思われたからです。
人工透析をしている人の雇用実績も無く、採用ご担当者は通院の日は午前中で退社するという認識でした。
しかし、 最初の面接で勤務時間に対する誤解が解けると、面接の雰囲気がだいぶ変わりました。
実際入社してみて、なにより障がい者であることを意識させないように普通に扱ってくださる職場だと感じました。
私の方では週に3日も早く退社しなければならないという点で負い目はありましたが、それを感じさせないように対応頂けるのは本当に助かっております。
■担当コンサルタントのコメント抜粋
これまでに雇用実績の無い障がいの方を企業が受け入れる際には、障がいに対する正しい知識と理解が必要になります。
弊社でも推薦文の中で、障がいについての説明や配慮事項については丁寧に紹介しておりますが、最終的には面接時のすり合わせが重要になります。
面接を通じて会社の魅力を見出し、御自身の考えや目標を素直に相手に伝えることができたことが、今回の成功につながったものと思われます。
是非ご確認ください。
■「障がいについてのミスマッチの不安を面接で解消し、相性の良い職場に就職することが出来ました」30 代・男性・内部(人工透析)/コンサルティング・経営サポート/営業事務職
https://www.search-core.com/voice/detail.html?v_no=15
■成功体験記一覧
http://www.search-core.com/voice/index.html
医薬品開発(社名非公開求人)管理部門事務職の求人掲載がスタートしました。
■会社について
医薬品開発企業での管理部門事務職募集です。
業界での実績も豊富で経営の安定性の高い会社です。
社員の定着率も高く、長く安心して働ける職場で、スキル・経験を活かしてください。
■職務内容
・管理部門事務職
人事・総務・経理等、幅広く検討可能です。
※その他、医薬品業界での専門性をお持ちの方には、専門性を活かせるポジションでも検討致します。
■雇用形態
正社員もしくは契約社員(正社員登用の可能性あり)
※ご希望、スキル、経験を考慮して選考の上で決定致します。
■職場について
社員の定着が良く、落ち着いた職場です。
また、教育研修や資格取得支援にも力をいれており、専門性を高めたい方に応えられる環境があります。
是非、ご確認ください。
・【東京都(港区)】医薬品開発/管理部門事務職/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=151004001
株式会社インデックス(セガサミーグループ) 事務職 の求人掲載がスタートしました。
■株式会社インデックスについて
モバイルWebサービスの専門集団として自社サービスはもちろん、大手テレビ局などとのコラボサービスを得意とし、常にトレンドサービスを展開するインデックス。
そんなインデックス社内では今、新しい試みへの期待感でいっぱいです。
当社は2013年11月よりセガサミーグループの一員となり、グループ唯一のインターネット専業企業として新たにスタートさせました。
またグループ企業のプロパティを思う存分に活用し、新規事業も積極的に打ち出していき、社内の勢いはさらに盛り上がっています。
モバイル業界での実績多数、セガサミーグループ傘下での相乗効果、新たな経営体制、そんな新生インデックスで既存事業含め、新規事業サービスを提供しています。
■雇用形態
契約社員、パート・アルバイト(社員登用あり)
■職務内容
事務職
・エクセル、ワードによるデータ入力やコピー
・ファイリング
・電話応対、取次(必須)
・郵便の受取、ポスト投函
・宅配物の受取
・名刺封筒等印刷物の発注、管理等の庶務業務
※経験、スキルに応じてお任せする範囲は変更できます。
■職場の雰囲気
アットホームな環境で、先輩社員が丁寧に仕事を教えてくれるので安心して働けます。
是非、ご確認下さい。
・【東京都(世田谷区)】インターネットサービス/事務職/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150904001
株式会社東栄住宅 人事事務 の求人掲載がスタートしました。
■東栄住宅について
「東栄グループは、ご家族全員に“最高の笑顔”をご提供できることが喜びです」
首都圏から九州地方にかけて展開する東栄住宅は、土地の仕入れから設計、施工、販売にいたるまで、住まいのトータルプロデュースをおこなっている企業です。
あなたの力を、東栄住宅のフィールドで思う存分発揮してみませんか。
■雇用形態
正社員
■職務内容
採用業務もしくは給与厚生業務(人事課配属)
入社当初は人事情報の出力や整備を主にお任せします。(データ入力)
その後、適性、ご希望等を考慮して採用業務もしくは給与厚生業務に従事していただきます。
■職場の雰囲気
社内は明るくアットホームな雰囲気です。
人事課は採用、給与担当とあわせて5名(男性4名、女性1名)の部署ですが、それぞれの担当の繁忙期は助け合って業務を行うことで、一人に負荷がかかりすぎないようにしています。
人事業務未経験の方でも丁寧に教えますので、積極的に業務に取り組んでいただけます。
是非、ご確認下さい。
・【東京都(西東京市)】総合不動産会社/人事事務/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=131107001
CCCマーケティング株式会社 サイト制作・運用ディレクション職 の求人掲載がスタートしました。
■CCCマーケティングについて
CCCマーケティング株式会社はカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のデータベース・マーケティング事業を推進する企業です。
CCCのデータの特長は、100社を超えるTポイントアライアンス先を通じて日々膨大に蓄積され続ける、リアルとネット上の多種多様なライフスタイルのデータ(購買・行動)が、ひとつのID(シングルソース)に紐づいていることです。
そしてこのIDは、一年以上に一度でも利用実績のあるアクティブでユニークな数字であり、日本人の3割を超える5,000万人が利用するIDです。
このデータを活用した、オリジナルの分析とマーケティングのソリューションサービスと、T会員の皆さま一人ひとりへ、直接、最適な情報やサービスをお届けできる様々なダイレクトメディアサービスの提供をしています。
■雇用形態
正社員
■職務内容
配属部署:企画部 Tポイントメディア
職種:サイト制作・運用ディレクション
PC・モバイル・スマートフォンのサイト制作/運用ディレクション業務
具体的には以下のようなディレクション業務になります。
①サイトの製作業務
・ディレクション、スケジュールの進行管理。例えばキャンペーンの開始や終了後の取り下げのようなマネージメント。
②キャンペーンサイト制作
・バナー制作。外部制作会社との交渉
・社内営業窓口も兼任。
③管理画面を利用した簡易画面制作等
■応募要件・必要スキル
・サイト制作ディレクションの経験を積んだ方
・自社サイトでの運用業務の経験を積んだ方
・HTMLの知識を備えた方歓迎(簡単なHTML知識でも可)
是非、ご確認下さい。
・【東京都(渋谷区)】データベース・マーケティング事業会社/サイト制作・運用ディレクション/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150825001
新電元工業株式会社(サポート求人) 事務職 の求人掲載がスタートしました。
■新電元工業について
新電元工業は、パワーエレクトロニクス分野で事業を展開しています。
「パワーエレクトロニクス」とは、たとえば、家電製品の内部で交流から直流といった電力変換や制御を行う技術をさします。
様々な機器の電化が進み、電力消費が年々拡大する中、省エネルギー社会の実現には、このようなパワーエレクトロニクス技術が不可欠であり、変換時に必ず発生する電力損失をいかに少なくできるかが、大きなカギとなっています。
弊社は、「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」という企業ミッションを掲げ、電気を使うあらゆる製品になくてはならないパワー半導体・電源の企画・開発を行っています。
たとえば、交流を直流に変換する際に使用されるブリッジダイオード、新興国で成長著しい2輪車に搭載されるレギュレータ(バッテリー充電装置)やCDI(エンジン点火装置)といった製品で、世界で圧倒的に高いシェアを誇っています。
また、スマートフォン等の通信基地局用などの電源装置においても、過去より高い国内シェアを獲得しており、インフラの重要な基礎を担っています。 このように、弊社の製品は、ホームエレクトロニクスや産業機器、モビリティ、情報・通信と多岐にわたって使用されています。
さらに高い技術力を活かし、現在注力している分野は、新エネルギー市場とモビリティ市場です。
太陽光発電等の再生可能エネルギーの給電・蓄電システム、燃費向上や電動化が進む環境対応車(ハイブリッドカーや電気自動車)などです。
いずれの分野も共通して求められるのは、電気エネルギーをいかに効率的に使うのかということ。 エネルギーを無駄にせず、有効活用するパワーエレクトロニクスの重要性が増しており、弊社は省エネ化、高効率化、小型・軽量化などを実現する製品開発に取り組んでいきます。
■職務内容
事務職
PC入力作業・電話応対・資料作成等
※専門性の高い方には相応のポジションを検討します。
※障がいの内容、配慮事項も考慮して配属部門を決定します。
■求める人物像
・責任感を持って仕事に取り組める方。
・周囲の方と積極的にコミュニケーションを取りながら仕事を円滑に進めることのできる方。
■職場について
現在、十数名の障がい者の方々が勤務していますが全員正社員での雇用です。
社内の風通しは良く、立場に関わらず自分の意見を発信できる職場です。
自立して仕事に取り組める方にとってはやりがいのある環境です。
また、面倒見の良い社員が多いのも特徴です。
是非、ご確認下さい。
・【埼玉県(飯能市)】パワーエレクトロニクス企業/事務職/新卒・中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150626003
一般財団法人 電力中央研究所 我孫子地区 事務職(1、労務・厚生担当 2、給与厚生担当) の求人掲載がスタートしました。
■一般財団法人 電力中央研究所について
重要なインフラの一つである電気。
電力中央研究所は、この分野で日本や世界をリードする研究を行っている電気事業共同の学術研究機関です。
昭和26年の創設以来、国内外の諸研究機関、企業などと連携し、産業や社会の発展に寄与することを目的とした研究活動を展開してきました。
東日本大震災後は、震災からの復興を支える研究開発や、電気事業が直面している中長期的な課題の解決に力を注いでいます。
■職務内容
事務職(1、労務・厚生担当 2、給与厚生担当)
(主な職務内容)
1.労務・厚生担当
・人事労務担当スタッフ業務
・厚生住宅の運営、入退去など対応
・厚生施設の維持管理
・語学研修対応
・ナレッジ管理業務
・その他(構内の環境管理業務補助、各種行事のサポート 等)
2.給与厚生担当
・給与計算業務
・審査業務(出張旅費審査、勤務簿審査)
・その他(社会保険手続き、所得税データ入力、マイナンバー関連業務、庶務業務 等)
※スキル・経験、適正を考慮して上記より担当業務を決定します。
■求める人物像
他職員、研究員との連携やコミュニケーションが必要となる仕事が多いため、常識的で協調性のある方が望ましい。
■職場について
当所の研究は、原子力・火力発電、次世代エネルギー、自然災害対策、CO2排出削減シナリオの構築など多岐にわたっています。
これらの中には、フランス電力会社や米国電力研究所など海外の機関と共同で行われている研究もあります。
このような幅広い分野の、トップレベルの研究を支えている、と日々実感できることが、当所の事務職の魅力です。
また、アットホームな雰囲気も当所の魅力の一つです。
職員一人一人が互いに信頼関係を築きながら、社会に貢献できる成果の創出を日々目指しています。
是非、ご確認下さい。
・【千葉県(我孫子市)】研究機関/事務職(1、労務・厚生担当 2、給与厚生担当)/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150819002
一般財団法人 電力中央研究所 事務職(契約・決算・検査業務) の求人掲載がスタートしました。
■一般財団法人 電力中央研究所について
重要なインフラの一つである電気。電力中央研究所は、この分野で日本や世界をリードする研究を行っている電気事業共同の学術研究機関です。
昭和26年の創設以来、国内外の諸研究機関、企業などと連携し、産業や社会の発展に寄与することを目的とした研究活動を展開してきました。
東日本大震災後は、震災からの復興を支える研究開発や、電気事業が直面している中長期的な課題の解決に力を注いでいます。
■職務内容
事務職
(主な業務内容)
・国や独立行政法人からの受託研究に関する契約業務(契約書の締結、費用積算・予算管理、契約情報の管理など)
・決算・検査業務(人件費請求に関わる業務、請求書の作成、確定検査受検など)
・その他契約関連業務
※上記の他、非定常業務をお任せする場合があります。
※所内各所、委託元などへの出張の可能性があります。
■求める人物像
・国や独立行政法人等、外部機関との対応を行う業務であるため、ビジネスマナー全般を心得ている方
・他職員、研究員との連携やコミュニケーションが必要となる仕事が多いため、常識的で協調性のある方
■職場について
当所の研究は、原子力・火力発電、次世代エネルギー、自然災害対策、CO2排出削減シナリオの構築など多岐にわたっています。
これらの中には、フランス電力会社や米国電力研究所など海外の機関と共同で行われている研究もあります。
このような幅広い分野の、トップレベルの研究を支えている、と日々実感できることが、当所の事務職の魅力です。
また、アットホームな雰囲気も当所の魅力の一つです。
職員一人一人が互いに信頼関係を築きながら、社会に貢献できる成果の創出を日々目指しています。
是非、ご確認下さい。
・【神奈川県(横須賀市)】研究機関/事務職(契約・決算・検査業務)/中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150807001
株式会社ワークスアプリケーションズ コーポレートスタッフ(人事/経理/社内SE 他) サポートエンジニア(※実務未経験者可) 研究開発エンジニア の求人掲載がスタートしました。
■ワークスアプリケーションズについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界有数の外資系企業を相手に国内シェアNo.1(※1)を獲得。
大手優良企業・官公庁の経営の中枢を担っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対に不可能だと言われていたEnterprise Resource Planningの構築に挑み、 現在、世界有数の外資系企業を競合相手に国内シェアNo.1(※)の座を獲得。
目指すのは、日本の競争力復活に不可欠な情報投資効率の向上。
欧米に比べ10年遅れていると言われる現状こそ、私たちが解決すべき問題です。
日本への問題解決とクライアント1社1社の競争力向上のための問題解決。
社会貢献の想いが経営活動の源です。
■職務内容
【職種】
・コーポレートスタッフ(人事/経理/社内SE 他)
コーポレート部門を中心に、社内のサポート業務に従事していただきます。
キャリアプランや適性に応じて、配属後の職務変更や異動も柔軟に対応いたします。
また、チャレンジを推奨する文化があるため、ご希望に応じてサポートの範囲に限定することなく、仕事をお任せしていくことも想定しています。
様々な職務があるため、まずはじっくりとご希望をお伺いし適性を判断したうえで、具体的な職務内容を決定していきます。
・サポートエンジニア(※実務未経験者可)
主に以下の内容を想定しています。
(職務内容例)
□製品のクオリティチェック
□開発チームが開発、改良した機能の最終動作チェック
□チェック結果と品質向上案のフィードバック
□検査結果の情報蓄積
□研究開発エンジニアが使用する社内ツールの企画、開発業務 など
・研究開発エンジニア
自社製品『COMPANYシリーズ』の研究開発業務をお任せいたします。
http://www.worksap.co.jp/products/lineup/
※注目を集めている新製品『HUE』の開発業務に携わるチャンスもあります。
◆企画~開発まで全ての工程を担当
当社では、各エンジニアが企画・設計~開発まで、製品が完成するまでの一連の業務を担当します。
クライアントの要望を元に開発する受託開発と違い、市場のニーズを先取りし、自ら業務を想定し、理想のパッケージソフトを企画・開発していきます。
0から1を生み出すクリエイティビティが求められる仕事であり、難度は高いですが、自分で考えた製品を形にして、世の中に送り出していくというやりがいを感じることができます。
■求める人物像
障がいの有無に関わらず、能動的に考え実行するチャレンジ精神と論理的に深く考えることができる人材を求めています。
指示されたことしかやらないのではなく、「もっとこうしたらいいのに」「これもやってみたい」という欲求があり、自ら積極的に仕事に取り組みたい方には活躍の場が広がる会社です。
是非、ご確認下さい。
・【東京都(港区)】ERPパッケージベンダー/コーポレートスタッフ(人事/経理/社内SE 他) /中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150731001
・【東京都(港区)】ERPパッケージベンダー/サポートエンジニア(※実務未経験者可) /中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150731002
・【東京都(港区)】ERPパッケージベンダー/研究開発エンジニア /中途
https://www.search-core.com/search/detail/ID.html?job_id=150731003