首都圏の障害者求人はSearch Core

事務、IT職に特化した専門性の高いサポート 障がい者のための就職・転職求人サイト 厳選した求人情報をご提供いたします

首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)の求人限定

簡単1分登録まずは無料会員登録から
既に会員の方はこちらから

優良求人しか掲載しておりません。

  • 富士電機E&C株式会社
    富士電機E&C株式会社
  • 富士電機E&C株式会社
    富士電機E&C株式会社
  • AKKODiSコンサルティング株式会社
    AKKODiSコンサルティング株式会社
  • 本田技研工業株式会社
    本田技研工業株式会社
  • 株式会社マイナビパートナーズ
    株式会社マイナビパートナーズ
  • 株式会社メルカリ
    株式会社メルカリ
  • 非公開求人
    非公開求人
  • アルプス システム インテグレーション株式会社
    アルプス システム インテグレーション株式会社
  • アメリカン・エキスプレス
    アメリカン・エキスプレス
  • アメリカン・エキスプレス
    アメリカン・エキスプレス
  • 富士電機E&C株式会社
    富士電機E&C株式会社
  • 富士電機E&C株式会社
    富士電機E&C株式会社
  • 富士電機E&C株式会社
    富士電機E&C株式会社
  • 株式会社メルカリ
    株式会社メルカリ
  • AKKODiSコンサルティング株式会社
    AKKODiSコンサルティング株式会社
  • AKKODiSコンサルティング株式会社
    AKKODiSコンサルティング株式会社
求人の検索はこちらから

サーチコアの3つの特徴

1
機密性の高い非公開求人も含め、
幅広い優良求人への応募が可能

サーチコアは障がいのある方のための事務系、IT系に特化した就職・転職情報サイトです。厳選した求人情報のみを提供しています。

2
求人サーチから書類作成、面接対策、
条件交渉など一貫してサポート

心から満足する就職・転職の実現に向けて、専任のコンサルタントが一貫してあなたの成功をサポート致します。(就職・転職支援サービス)

3
入社後のアフターフォローも継続して
ご利用。現在も将来も全て無料

入社後も安心して長く勤務していただけるようにサポート致します。いつでも担当コンサルタントにご連絡ください。(就職・転職支援サービス)

【無料】就職・転職支援サービス

あなたの就職・転職活動の成功の為に、専任コンサルタントが心をこめてお手伝い致します。

当社の就職・転職支援は単なるマッチングサービスではありません。あなたの目的を一緒に探して明確化し、就職・転職という目標を達成するためのパートナーとして提供するコンサルティングサービスです。

続きを見る

イメージに頼る就職活動はリスクが大きく、おすすめできません。
しっかりと自己分析を行い、具体的な根拠に基づいて活動することによって、応募企業に対して説得力のある自己PRができ、入社後もキャリア選択の判断に自信を持って働き続けることができます。
だからこそ、就職・転職サービスはオーダーメイドで提供されるべきものというのが、サーチコアの考えです。あなたの就職・転職、入社後のキャリアの成功の為に、企業人事、キャリアアドバイザーとしての豊富な経験を持つコンサルタントが丁寧にサポート致します。

こんな方がお薦めです
語学力・ITスキル等の専門性を活かしたい方、社風やキャリアパスを重視される方、障がいへの配慮が気になる方、現職を継続しながら効率的に活動したい方、初めて転職される方、面接に自信が持てない方等
※障害者手帳を取得あるいは取得予定の方が対象になります。

就職・転職支援サービスのメリット

1
客観的な視点からあなたの強みを明確にし、志望企業にお伝えします。
2
求人票だけでは読み取りきれない応募企業の情報を得られます。
3
応募先にあわせて、実績に基づいた個別の選考対策を実施します。
4
日程調整、条件交渉等は当社が代行しますので、効率的な活動が可能です。

閉じる

ご利用者様の転職成功事例

合格の鍵は「エージェントの方との相性」「面接練習」だったと思います。

年齢 障害の種類
20代 精神
職種 業種
事務職 外資系高級消費財
●ご本人の感想

 

今振り返ってみると、合格の鍵は「エージェントの方との相性」「面接練習」だったと思います。
障害者雇用の選考では、配慮事項やセルフケア含め入念な自己ブランディングが絶対的に必要です。
他エージェントさんと比べた時、サーチコアさんは求職者へのヒアリングがとても丁寧なところが特徴的でした。
また、面接練習を複数回行って頂き、都度目からウロコなフィードバックを貰える環境も、就職活動を行う上で心強かったです。
 
今回、障害者雇用での就職活動が初めてだったため、素人ひとりでは内定にこぎつけることは難しかったと今働いててしみじみ思います。
一般雇用の時と違って、自分の得手不得手とマッチした環境で、上司の方から障害理解を得られながら安心して働けていて、今とても幸せです。
 
 
●担当コンサルタントのコメント
ご自身の障害理解について前向きに取り組みまれていたことが印象的でした。
面接においてもその素直な姿勢と、向上心が評価されました。
面接練習をすることにより、本番でも落ち着いて力を発揮することができたようです。
ご自身の障害特性とマッチした職場に出会うことができて本当に良かったです。
 
 

経験を活かせる外資系の職場に出会うことができました。

年齢 障害の種類
50代 下肢(車椅子)
職種 業種
業務管理 外資金融
●ご本人の感想
前職はHR(人事)に所属しておりましたが、車いす常用であるが故、褥瘡に悩まされていて、それが悪化し、治療に専念するためにやむなく退職しました。約半年の治療で完治し医師の許可が出たので再就職活動を始めました。
 前職を「休職→復職」ということも検討しましたが、同じ環境下に復帰しても、また褥瘡を再発させる恐れがあり、熟慮した結果、新しい会社で新しい働き方を見つけることにしました。
 
 これまで外資系ばかり経験してきたこともあり、サーチコア社はその筋に広いアンテナを持っておられるようでしたので、いくつかの会社をご紹介いただき、その中で以前勤めていた会社と当時親しいお付き合いがあった会社で募集があることを教えていただき、すぐに応募しました。
 書類はすぐに通過し、一次面接時にも以前の会社での経験値を評価してくださり、二次面接を経て内定をいただきました。
 現在の会社は出勤とリモートのハイブリッドで身体の調子に応じて割合の変更も可能でとても働きやすいですし、褥瘡は再発していません。
 サーチコア社には就活期間中、何度見送りの回答をいただいても丁寧なアドバイスを頂き、諦めることなくアタックすることが出来ました。
 また、紹介してくださる会社も、自分の経歴を活かせるようにそれに関連した会社/職種が多く、すぐ応募したくなる会社ばかりだったので、お願いして本当に良かったと思っています。
 
●担当コンサルタントのコメント
外資系企業における業務経験が豊富で、今回、入社された会社もその経験が評価されました。
一方、経歴面で評価されながらも、その時点でのポジションニーズにマッチせず採用見送りとなった会社もありましたが、あきらめず前向きに活動し続けたことが成功の要因だったと思われます。
物事をポジティブにとらえて行動する姿勢は、採用面接でも高く評価されます。
入社後も柔軟な配慮を受けながら、お仕事に取り組まれていると教えていただきました。
今後のご活躍を心から応援しております。
 

転職活動において最も重要だったのは「自分が相手企業にどう貢献できるかを論理的に伝えること」でした。

年齢 障害の種類
50代 上肢
職種 業種
ファイナンス部門 外資系メーカー
●ご本人の感想
私は50代で転職を決意しました。
それまで約10年ほど異業種の個人事業主として働いており、身体に障害を抱えながら企業で再び勤務できるかとても不安でした。
前職では人と話すことが少なかったため、転職活動において面接時のコミュニケーションにかなり苦労しました。
転職活動において最も重要だったのは、自分が相手企業にどう貢献できるかを論理的に伝えることだったと思います。
本番の面接までに、何度も面接の練習をして、本番の面接では、自分が今まで経験してきた経験とスキルが、相手企業にどう貢献できるかを伝えることができたことが、成功の鍵だと思っています。
身体に障害を持ち、いつも痛みを抱えている私にとって、外で働くことは一筋縄ではいきませんでした。
 
しかし、適切なサポートと職場環境のおかげで、自分の能力を最大限に発揮することができています。
障害と痛みがあっても、自分の強みを生かし、貢献できる場があることを実感しました。
50代での転職は簡単ではありませんでしたが、今まで培ってきた経験や障害を乗り越えた働き方が、新しい職場での成功につながっていると思います。
転職を考えている皆さんも、自分の経験やスキルが、どのように新しい企業に貢献できるかをしっかりと伝えることで、成功への道が開かれるはずです。
私の体験が少しでも皆さんの励みになれば幸いです。
 
●担当コンサルタントのコメント
 
面談時に、現在に至るまでのご経歴と合わせて、ご自身のキャリア上の転換点とその時の思いを丁寧にご説明くださいました。
そのため、企業推薦にあたってのアピールポイントをどこに置くべきか、を具体的に意識して対応することが出来ました。
キャリアのある方はスキルやこれまでの職務経験における実績を伝えることが重要ですが、その原動力となったきっかけや考え方も合わせて説明できると説得力を増すことができます。
 
持てる能力を最大限に発揮できる職場と出会えたことは偶然では無く、転職活動に能動的に取り組み、綿密な準備を重ねた結果だと思われます。
今後のご活躍を心から応援しております。
 

コンサルタント紹介

長良 淳司Atsushi Nagara
長良 淳司

就職・転職の成功と失敗とは周囲の評価によって決まるものではありません。ご自身が働くことに意義を見出し、一生懸命取り組むことができる環境があれば、周りの人が何と言おうが、そこがあなたにとって最高の職場なのです。

続きを見る

私自身、これまでのキャリアの実績の背景には、数多くの失敗体験があります。仕事と家庭のバランスがうまくとれずに悩んだり、職場環境の変化に伴い何を目標にするべきなのか試行錯誤していた時期もありました。
それでも前向きに仕事に取り組み続けることが出来たのは、常に自分自身が選択した道を歩んでいるという実感を持つことができたからだと考えています。
障がいへの配慮を得られること、能力やスキルを最大限に発揮すること、高い給与を目指すこと、安定的な職場で働くこと、仕事内容にこだわること・・・、就職・転職には様々な目的がありますが、それぞれが正解になりうると思います。
ただ、職場探しには画一的な答えが無いからこそ、多くの情報を集め、慎重に判断しなければなりません。答えを見出し、選択できるのはあなた自身しかいません。
私は、あなたのために安心して働ける環境を探し、やりがいを持って働ける職場かどうかあなたが判断するための情報を提供致します。気持ちに迷いがある時は一緒に答えを探すお手伝いもします。
納得のできる職場と出会うために、一歩を踏み出しましょう。

経歴
神奈川県横浜市出身。千葉県習志野市在住。
1996年に法政大学卒業後、民間の介護事業会社に新卒入社。訪問入浴介護のスタッフ、営業所責任者を経て人事部に異動。
採用、教育研修、制度企画・運用、労務と人事業務全般を経験。また、会社が急成長する環境下において、株式公開・会社分割・M&Aに人事部門責任者として取り組み、短期間での達成に貢献。並行して特例子会社の役員を務めたことがきっかけとなり、障がい者のキャリア支援に問題意識を持ち、2008年に障がい者専門の人材サービスを提供するベンチャー企業に転職。人材紹介部門のマネージャーを務める。
入社後のキャリアパスを見据えた、質の高いキャリアサービスを追求したい、との思いから、2012年に職種特化型の障がい者人材サービスを提供するサーチコア株式会社を設立。
資格
介護福祉士、障害者職業生活相談員
他のコンサルタントが担当する場合もございます。

閉じる

会社概要

私たちは、「キャリア支援」という分野において、新しい価値の創造に挑戦し続けます。
新しい価値の創造により生まれる「感動」「喜び」「楽しさ」に、仕事のやりがいがあります。
同時に、お客様に満足していただけるサービスを提供できなければ、当社の存在価値はありません。
行動指針に基づいた、質の高いキャリアサービスを提供するのが私たちの責務です。

【社名】
サーチコア株式会社
(職業紹介事業許可番号 13-ユ-3057770)
【所在地】
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原1201
【連絡先】
Tel.03-3525-4590
E-mail info@search-core.co.jp
【設立】
2012年10月1日
簡単1分登録まずは無料会員登録から

ページのトップへ戻る